挨拶回り開始しました!

5 6月 by 有村

挨拶回り開始しました!

本日は土曜日ということもあり、以前勤務していた際にお世話になった方へのお礼と挨拶回りに伺いました。

2社ほどご挨拶に伺わしていただきましたが、社長が会長になられていたり専務が社長になられていたりと世代交代が行われていました。公表や通達されていない状況もあるので、ここで会社名等はあげれませんが新しいステップにつながるのにご協力いただける話や、現場やってほしいとのお話も頂き感謝感謝です。ただ、社会保険制度等の導入により元請より一人親方への入場規制が多いのが事実あるため、スッとは開始できないようです・・・。中部圏の鉄筋業者は世代交代が一気に行われているように感じます・・・

しかし、本日伺ったことにより私という人間が居ることは覚えて頂けたとおもうので良し!やはり何か行動を起こすことが大切なのですね。

夕方には知り合いの鉄筋屋親方よりネット型労務書類(Buildee)のHELPがあったので説明に行ってきました。やはり何から始めればよいのかわからないところでスタートされていたので、初めの説明を行い終了したら連絡いただけるようにしました。

本日は移動が多かったため経費削減で下道走行しましたが・・・遠かったwww

各社の会長や社長と話をした中で新たに決めたのは法人化の前倒しです。もともと2年後には行う予定でしたが、その設定を一年として活動することにしました。同時に許可証の取得にも努めていきたいと思います。

先ずは一つ一つですのでCCUSの事業者登録申請を行いました。現在は個人であり所属事業所がない状況になってしまったので・・・

うむ!がんばろw

PS:ビジネスメンバーになれたw

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です